お気に入り登録
ソート順:新しい順
(259)
2025/03/25 18:39:34
ID:[2d5D4841][匿名]
不戦敗は今期4局目です。
(258)
2025/03/25 11:03:11
ID:[dBC983E7][匿名]
A級順位戦のラスト2局の時に脚の不調が出なかったのは不幸中の幸いだったのかも知れません。
(257)
2025/03/25 10:07:08
ID:[2d5D4841][匿名]
本日行われる筈だった佐々木勇気戦(王座戦)も不戦敗になりました。(´;ω;`) 2戦連続の不戦敗です。
(256)
2025/03/25 06:12:32
ID:[98d31125][匿名]
まだ40歳
(255)
2025/03/24 10:28:06
ID:[bdC3b2C1][匿名]
今は「忍」の季節
(254)
2025/03/23 07:15:37
ID:[C051EF4E][匿名]
まだまだ脚に不安を持っていることが明らかになりました。焦らずに。
(253)
2025/03/22 06:55:44
ID:[b3176635][匿名]
森内俊之九段は山崎隆之九段に勝って生き残り山崎隆之九段は2組降級が決まりました。竜王戦。
(252)
2025/03/21 14:21:06
ID:[d7358024][匿名]
賞金額もデカい竜王戦で不戦敗は相当に脚が悪い状態では。
(251)
2025/03/21 14:03:11
ID:[b0827426][匿名]
ガーン!渡辺明九段、体調不良で佐藤康光九段戦に不戦敗! 竜王戦の2組降級が決定してしまいました。
(250)
2025/03/21 06:03:43
ID:[b0827426][匿名]
明日は佐藤康光九段と竜王戦1組対局。 永世称号同士の好取組。
(249)
2025/03/20 09:00:54
ID:[2e77eF94][匿名]
めぐみ前夫人と同居生活は継続しているようですが、浮き世離れした夫婦でした。
(248)
2025/03/19 12:33:27
ID:[eA0FAEF4][匿名]
昨日の対局は負けました。
(247)
2025/03/19 06:20:54
ID:[aB5ae8cF][匿名]
今週は竜王戦1組の対局もあるようです。
(246)
2025/03/18 16:24:35
ID:[5d8236a9][匿名]
お~いおっちゃん杯王位戦で大橋貴洸七段と戦う渡辺明九段
(245)
2025/03/18 08:29:46
ID:[45895380][匿名]
今日対局の筈
(244)
2025/03/17 06:46:30
ID:[0A9D46c2][匿名]
締めくくりが良かった年度。 離婚もありましたがトップグループに位置付けされているのを改めて知った次第です。
(243)
2025/03/16 05:31:12
ID:[aFB143fA][匿名]
タイトル戦再登場あるでしょう。
(242)
2025/03/15 10:21:35
ID:[3480eC37][匿名]
完全復調
(241)
2025/03/14 13:24:57
ID:[1171997b][匿名]
これで直近の対局3連勝。視界良好ですね。
(240)
2025/03/14 07:52:31
ID:[89569965][匿名]
竜王戦でもストレート勝ちで防衛したことがありました。
(239)
2025/03/14 06:50:09
ID:[0a49085b][匿名]
木村一基九段には非常に相性がいいですね
(238)
2025/03/14 06:14:41
ID:[e6dF4101][匿名]
踏み込み鋭く95手で木村一基九段に快勝
(237)
2025/03/13 17:44:10
ID:[039D4B04][匿名]
優勢キープ。木村一基おじさんも簡単には土俵を割りません。
(236)
2025/03/13 16:47:42
ID:[136f823c][匿名]
渡辺明九段優勢です。
(235)
2025/03/13 10:11:38
ID:[1269763E][匿名]
矢倉模様の出だしです。
(234)
2025/03/13 09:52:16
ID:[a133D812][匿名]
注目します。今は状態いいですね。
(233)
2025/03/13 08:03:10
ID:[132102dB][匿名]
今日は対局日
(232)
2025/03/12 07:26:40
ID:[900D32Be][匿名]
最悪期は過ぎました。 これからまた飛躍するでしょうね。
(231)
2025/03/11 07:39:00
ID:[6Ec3815C][匿名]
今週も対局はあります。
(230)
2025/03/10 08:18:05
ID:[28c54c6A][匿名]
冬眠してもいいくらいにデカい勝負をモノにしました。
(229)
2025/03/09 08:40:36
ID:[86990A6c][匿名]
休養の季節(◡ ω ◡)
(228)
2025/03/08 09:11:25
ID:[4b46266f][匿名]
しばらく対局なしです
(227)
2025/03/07 08:26:30
ID:[C4B38f63][匿名]
A級を死守してホッとしている時期でしょうε-(´∀`*)
(226)
2025/03/06 10:27:16
ID:[0dc44971][匿名]
まずは万全の体調で来期に備えて欲しいですね。
(225)
2025/03/05 06:57:53
ID:[FBBBAB7B][匿名]
来期A級2位は佐藤天彦九段に決まりました。
(224)
2025/03/04 06:52:26
ID:[E8a1884E][匿名]
1位が名人戦敗者で 2位が今日行われるプレーオフの敗者と。
(223)
2025/03/03 06:43:11
ID:[858EAe82][匿名]
4位 佐々木勇気八段 5位 増田康宏八段 6位 豊島将之九段 7位 中村太地八段 8位 千田翔太八段
(222)
2025/03/02 06:33:25
ID:[78C5A88D][匿名]
来期A級順位は3位。終わってみたら好位置でした。
(221)
2025/03/01 08:36:41
ID:[10bA8a24][匿名]
名人はA級メンバーの誰よりも若い。
(220)
2025/02/28 10:42:47
ID:[36B35396][匿名]
A級最年長棋士なんですね。 どれだか若手化が進んでいたのかとビックリ。
(219)
2025/02/28 07:43:34
ID:[B536D7cd][匿名]
A級順位戦における存在感はピカイチでした。
(218)
2025/02/28 06:44:44
ID:[d0393bc5][匿名]
佐藤天彦九段と永瀬拓矢九段の両者が6勝3敗で並びプレーオフ。 実質2局の不戦敗がなければ渡辺明九段が挑戦者になっていたでしょう。
(217)
2025/02/27 20:42:50
ID:[15b32E27][匿名]
菅井竜也八段は降級決定です。
(216)
2025/02/27 20:35:16
ID:[be4386F8][匿名]
渡辺明九段勝ちましたね。 脚の状態が悪く実質2局不戦敗も終わってみれば5勝4敗の勝ち越しで今期A級順位戦を終了しました。
(215)
2025/02/27 12:49:16
ID:[15b32E27][匿名]
まずまずの序盤ですね。
(214)
2025/02/27 10:08:35
ID:[12af87DD][匿名]
9時に対局開始🕘
(213)
2025/02/27 01:29:34
ID:[8Fa340a0][匿名]
渡辺明九段は血色がいいですね。 残留を決めてホッとしたのも大きいですね。 対戦相手の菅井竜也八段は体調不良とのことで会見を欠席しました。 勝たないと降級する菅井八段は正念場です。
(212)
2025/02/27 01:05:13
ID:[6e8a5251][匿名]
体調はすこぶる良好そうです。
(211)
2025/02/26 08:55:30
ID:[eC05c7F5][匿名]
明日、浮月楼で対局なので今日は泊まりです。
(210)
2025/02/26 06:51:20
ID:[eC05c7F5][匿名]
久々に気楽な対局が出来ますね。渡辺明九段。 ノビノビ指して手が伸びて快勝するかも知れません。
(209)
2025/02/25 07:43:35
ID:[52C015C8][匿名]
豊島将之九段と千田翔太八段が直接対決するので、菅井竜也八段も自力です。 勝てば助かり負ければ降級する立場です。
(208)
2025/02/24 05:14:18
ID:[398d813B][匿名]
降級は稲葉陽八段が決定。残り1枠は危ない順に菅井竜也八段、豊島将之九段、千田翔太八段となります。
(207)
2025/02/23 10:40:26
ID:[1cD7c7dE][匿名]
名人になった者は簡単には落ちない
(206)
2025/02/23 00:24:34
ID:[73661ECd][匿名]
前期挑戦者の豊島将之九段も苦しい星勘定です。
(205)
2025/02/22 06:24:38
ID:[6D65C975][匿名]
最終局は静岡県の浮月楼です。 ホッと一息の渡辺明九段に対して最終局の菅井竜也八段は勝たないとA級から陥落します。
(204)
2025/02/22 01:21:16
ID:[5D474929][匿名]
椅子対局でしたが今日は脚の状態も良くなっていた感じがします。 記録係の人も1時まで大変でしたね。
(203)
2025/02/22 01:16:54
ID:[54A8BD29][匿名]
久々に見る強い渡辺明九段の姿でした。 最後間違えませんでした。 永瀬拓矢九段は5勝3敗で挑戦権争いから一歩後退しました。
(202)
2025/02/22 01:04:13
ID:[0D56B21d][匿名]
激闘・渡辺明九段勝ちました! 4勝4敗。A級残留を確定させました。 終了時刻1時1分。最後は双方1分将棋の激闘でした。お疲れ様でした。
(201)
2025/02/21 20:00:30
ID:[523Da5B1][匿名]
今日はしっかり戦って居ますね。 形勢も持ち直しています。
(200)
2025/02/21 18:24:00
ID:[2628ee7e][匿名]
まだまだ難解な将棋
(199)
2025/02/21 17:13:56
ID:[070d3E4f][匿名]
永瀬拓矢九段やや良し
(198)
2025/02/21 15:04:19
ID:[523Da5B1][匿名]
42手まで進行しましたザマスね
(197)
2025/02/21 13:27:33
ID:[F127c1ea][匿名]
35手まで進行しました。
(196)
2025/02/21 10:49:04
ID:[C5138136][匿名]
角を4六に飛び出す前名人
(195)
2025/02/21 10:06:38
ID:[898dd2f7][匿名]
始まりました。矢倉模様です。
(194)
2025/02/21 08:39:09
ID:[898dd2f7][匿名]
今日大一番!
(193)
2025/02/21 00:42:55
ID:[C5138136][匿名]
仮にA級残留を決めても来期休場する予感。 今はタイトル獲得は距離が遠いです。
(192)
2025/02/20 06:51:06
ID:[B976f6dA][匿名]
21日に永瀬拓矢九段と正念場の順位戦
(191)
2025/02/19 09:43:42
ID:[51D71680][匿名]
羽生善治九段も3月6日のB1の対局に負けるとB2降級が決定します。 永世持ちの棋士も正念場を迎えました。
(190)
2025/02/19 05:11:35
ID:[e7879FD2][匿名]
今の渡辺明九段は残留云々よりも「まともな状態で将棋が指せるのか」が気になります。
(189)
2025/02/18 00:48:14
ID:[D6ac51b5][匿名]
21日でしたかな。A級順位戦。
(188)
2025/02/17 06:22:07
ID:[9A45a05e][匿名]
今の充実している永瀬拓矢九段に勝つのは大変ぞ。
(187)
2025/02/16 05:20:26
ID:[70A8c8Ba][匿名]
藤井聡太七冠は遠くなりました。
(186)
2025/02/15 05:30:14
ID:[e23320C7][匿名]
頂点に返り咲くのは正直厳しい状態になりました。
(185)
2025/02/14 05:27:24
ID:[7583B931][匿名]
残留を果たしても来期順位戦休場するかも知れないですね。
(184)
2025/02/13 05:48:27
ID:[eaa822ed][匿名]
A級陥落もかなり現実味を帯びてきました。
(183)
2025/02/13 00:29:21
ID:[7Cf22506][匿名]
今、将棋界で一番深刻な方に見えます。
(182)
2025/02/12 23:18:09
ID:[152299BC][匿名]
今日の不戦敗局は棋聖戦の高崎七段戦でした。
(181)
2025/02/12 14:38:33
ID:[61939c79][匿名]
今日も不戦敗みたいですど。
(180)
2025/02/12 11:16:32
ID:[fDca2c57][匿名]
本日対局です。
(179)
2025/02/12 04:29:11
ID:[231467d6][匿名]
伊奈祐介プロはめぐみ元夫人の次兄
(178)
2025/02/11 06:55:19
ID:[388a2921][匿名]
離婚しても同居生活は継続。 めぐみさんも子供を二人抱えているような生活でしたから大変だったと推察します。
(177)
2025/02/10 01:01:00
ID:[87BE0161][匿名]
A級順位戦最終局は静岡県の浮月楼がここのところ定番
(176)
2025/02/09 14:57:20
ID:[1eeB0c0a][匿名]
渡辺明九段が永瀬拓矢九段に勝つと4勝4敗の下位の棋士もにわかに危うくなるようです。
(175)
2025/02/09 07:42:54
ID:[9EA831AB][匿名]
永瀬拓矢九段とまず去年12月予定だったA級順位戦対局。 勝てばその時点でA級残留が確定します。
(174)
2025/02/08 17:10:31
ID:[43C454BB][匿名]
今月は月末に勝負将棋が待ち受けます
(173)
2025/02/08 01:29:14
ID:[03724F47][匿名]
意外と引退が早い棋士かもです。
(172)
2025/02/08 01:04:00
ID:[04DEE39c][匿名]
揉め事やスキャンダラスな話題を好む5ちゃん◯るの住民は渡辺明離婚の話で当分食べて行けるようです。 あそこの話の輪に加わりたくないですが。
(171)
2025/02/07 21:38:33
ID:[cc5FeC5F][匿名]
今日の将棋界の主役
(170)
2025/02/07 11:43:17
ID:[cc5FeC5F][匿名]
11月22日に離婚。 その2日後に日本シリーズで広瀬章人九段を破って優勝していたことになります。
(169)
2025/02/07 10:02:17
ID:[eDf5f038][匿名]
瞬間的にYahooのアクセスランキング1位になったようです。
(168)
2025/02/07 09:43:03
ID:[cc5FeC5F][匿名]
漫画「将棋の渡辺くん」は継続中
(167)
2025/02/07 08:48:06
ID:[Dbf09762][匿名]
息子が既に成人しているのは大きな強み。 離婚理由は分かりませんが王将戦第3局での藤井七冠のニュースを吹っ飛ばしてしまうくらいのインパクトがありました。
(166)
2025/02/07 07:59:42
ID:[27b358b6][匿名]
離婚しても同居生活は継続しています。 渡辺明九段は40歳。 漫画家の伊奈めぐみ元夫人は44歳。 一人息子がいて、早くも20歳になっています。
(165)
2025/02/07 06:59:59
ID:[b69c52d3][匿名]
離婚は夫のほうから切り出したようです。
(164)
2025/02/07 06:48:58
ID:[F29B3e2c][匿名]
Yahooのニュースになっています。
(163)
2025/02/07 06:34:28
ID:[a3283D21][匿名]
昨年の「いい夫婦の日」に離婚していました。
(162)
2025/02/07 06:23:18
ID:[a3283D21][匿名]
渡辺明九段、離婚していた!
(161)
2025/02/06 05:41:11
ID:[232853A4][匿名]
思っていた以上に回復に時間を要している状況で将棋のほうも気掛かりです。
(160)
2025/02/05 00:30:02
ID:[cd01E90A][匿名]
まだ手術後の後遺症が前局はありましたが2月下旬は回復しているでしょうか。
(159)
2025/02/04 07:57:51
ID:[D0CEfE84][匿名]
菅井竜也八段との前の延期になっている永瀬拓矢九段との対局が鬼勝負です。
(158)
2025/02/03 00:25:01
ID:[9a32CcDa][匿名]
中村太地八段と佐々木勇気八段、千田翔太八段の4勝4敗は大丈夫と思われます。
(157)
2025/02/02 06:38:53
ID:[72B9CDB0][匿名]
豊島将之九段の3勝5敗も意外な数字
(156)
2025/02/01 00:59:49
ID:[f931c842][匿名]
2連敗だとA級から陥落しますね。 最終局の相手の菅井竜也八段が必ず4勝目を挙げるということになりますから。
(155)
2025/01/31 06:19:42
ID:[D9a72404][匿名]
3勝5敗が豊島将之九段と菅井竜也八段。 3勝4敗が渡辺明九段。
(154)
2025/01/30 13:30:04
ID:[23bC3344][匿名]
温かく見守らんとイカンですタイ
(153)
2025/01/30 10:40:17
ID:[4d1Cd415][匿名]
5ちゃんを反面教師にしたのか後発の掲示板のほうが荒らし対策はバッチリですね。
(152)
2025/01/30 00:33:34
ID:[1331B428][匿名]
一つ勝たないと降級する可能性が高いです。 今さらながらですが、5ちゃん◯るの渡辺明九段への誹謗中傷が酷いです。
(151)
2025/01/29 14:41:40
ID:[9b1f8970][匿名]
豊島将之九段3勝5敗。 菅井竜也八段3勝5敗。 3勝4敗の渡辺明九段は一つ勝てば残留が決まります。
(150)
2025/01/29 12:50:21
ID:[49bB4fCd][匿名]
稲葉陽八段のA級からの降級が決まりました。
(149)
2025/01/29 07:16:52
ID:[1E6Edf71][匿名]
佐藤天彦九段が6勝2敗。 渡辺明九段との対局が延期になっている永瀬拓矢九段が5勝2敗。
(148)
2025/01/28 19:26:13
ID:[473E616F][匿名]
戸辺誠七段は渡辺明九段とも佐藤天彦九段とも仲良さそうですし、こういう万一の時に凄く役に立ちそうですね。 しかし渡辺明九段、相当深刻ですね。
(147)
2025/01/28 19:16:03
ID:[0Cd4F83a][匿名]
佐藤天彦九段6勝2敗。単独首位です。
(146)
2025/01/28 19:13:13
ID:[683cFd7F][匿名]
評価値56:44の56のほうが渡辺明九段だったのですが、投了したのは渡辺明九段。 急遽代理人として戸辺誠七段が佐藤天彦九段と感想戦。
(145)
2025/01/28 19:00:48
ID:[AB99b405][匿名]
たっ大変ですっ 渡辺明九段が夕方に投了してしまいましたっ😰
(144)
2025/01/28 13:21:05
ID:[436f13A2][匿名]
佐藤天彦九段が先手で向かい飛車に構えました。
(143)
2025/01/28 10:05:23
ID:[0Cd4F83a][匿名]
佐藤天彦九段と。5勝2敗で名人戦挑戦者有力の佐藤天彦九段。
(142)
2025/01/28 09:51:47
ID:[0D86DbF2][匿名]
千駄ヶ谷ですかな
(141)
2025/01/28 07:51:30
ID:[436f13A2][匿名]
誰が挑戦者になっても藤井名人防衛の空気は覆すことは厳しいです(・_・;)
(140)
2025/01/28 05:25:06
ID:[0D86DbF2][匿名]
今期16勝17敗。 A級は今期全般的に勝率はパッとしませんね。
(139)
2025/01/28 05:12:05
ID:[683cFd7F][匿名]
今日対局ですね。
(138)
2025/01/27 06:32:41
ID:[18Bd81d0][匿名]
1月末はA級順位戦は大きく動きますな
(137)
2025/01/26 05:01:32
ID:[1636d299][匿名]
まずは一つ勝ってA級残留を確実にしたいでしょう。
(136)
2025/01/25 05:43:42
ID:[05cF3A71][匿名]
まだまだ挑戦者争いに加わっています。
(135)
2025/01/24 06:56:20
ID:[84343C8b][匿名]
来週は延期になっていたA級順位戦7回戦ですね。
(134)
2025/01/24 06:11:47
ID:[6db5b791][匿名]
来週は大丈夫でしょうか。
(133)
2025/01/23 16:56:49
ID:[8cf5Bf0C][匿名]
朝日杯は不戦敗です。
(132)
2025/01/23 00:47:46
ID:[75716961][匿名]
豊島将之九段も早指しは苦手のようです。
(131)
2025/01/22 00:50:28
ID:[632960b4][匿名]
持ち時間の短い将棋は不得手な印象があります。
(130)
2025/01/21 00:50:58
ID:[f5FF993f][匿名]
NHK杯は逆転負けでしたが随所に「らしさ」は見せてくれました。
(129)
2025/01/20 07:15:29
ID:[cD2e3B65][匿名]
後手のほうから角交換して向かい飛車とは昔では考えられない戦型です。 将棋の持つ未知の世界はまだまだ無限と感じます。
(128)
2025/01/20 06:24:11
ID:[1D9609E8][匿名]
昨日のNHK杯も内容は面白かったです。 佐藤康光九段の剛腕ぶりは衰えを見せていませんね。
(127)
2025/01/19 10:42:27
ID:[bDC2B781][匿名]
佐藤康光九段の角交換してから向かい飛車の力戦型。前会長(永世棋聖)の指し回しも独特で面白いです。
(126)
2025/01/19 10:37:43
ID:[6cb4304E][匿名]
これは渡辺明九段が膝の手術をする前の収録ですね。
(125)
2025/01/19 10:31:56
ID:[52b642EF][匿名]
NHK杯始まりましたよ。📺
(124)
2025/01/19 08:30:47
ID:[60eB3A84][匿名]
今日はNHK杯に登場します
(123)
2025/01/19 06:21:14
ID:[8E363592][匿名]
アンチ渡辺明を撲滅させたい。
(122)
2025/01/18 11:20:00
ID:[91f182e3][匿名]
5の応援スレは全く機能していません。
(121)
2025/01/18 00:15:45
ID:[3DC7E020][匿名]
渡辺明九段のスレはここが本家と言われるように。
(120)
2025/01/17 20:39:37
ID:[05dcff1B][匿名]
5ちゃん見てきましたけどホント理屈っぽいのが多くて困る。 ああいうのとまともに言葉のキャッチボールしたくないですわ。
(119)
2025/01/17 06:24:50
ID:[39d9fd4F][匿名]
5が今まで異常過ぎたのです。
(118)
2025/01/16 16:08:35
ID:[22433665][匿名]
アンチ渡辺明スレ次々に書き込み停止されて気分爽快。5ちゃんねる運営もたまには素晴らしい仕事をします。
(117)
2025/01/16 12:16:32
ID:[6568A42D][匿名]
ヤッター!! 5◯ゃん◯るで渡辺明棋士を誹謗中傷しまくっていた荒らしの立てたスレがどんどん書き込み停止させられている!! バンザーイ\(^o^)/🥰😁😚🤗🥂✌️😎
(116)
2025/01/16 09:55:54
ID:[985c512b][匿名]
A級順位戦はまだ挑戦者の可能性を秘めています。
(115)
2025/01/16 07:44:19
ID:[8c9a00f5][匿名]
渡辺明九段はゆくゆくは将棋連盟会長を務める器でしょう。
(114)
2025/01/16 04:09:56
ID:[6568A42D][匿名]
永瀬拓矢九段も割りを食ってますな。
(113)
2025/01/15 04:32:27
ID:[ff8B844b][匿名]
将棋界は中・下位層は仕事が増えて、恵まれた時代と言えるでしょう。 一番割りを食ったのは、やはり渡辺明九段。あと豊島将之九段。
(112)
2025/01/14 05:03:10
ID:[6aa71584][匿名]
三冠だったでしょう
(111)
2025/01/13 00:30:48
ID:[dcf7a940][匿名]
藤井聡太がいなければ少なくとも今頃は名人
(110)
2025/01/12 06:13:28
ID:[7c9c0387][匿名]
春からの逆襲楽しみ
(109)
2025/01/11 00:46:57
ID:[BE394e06][匿名]
気長に復帰を待ちましょう
(108)
2025/01/10 23:28:54
ID:[996a61a7][匿名]
変な変換してしまうので要注意ですね。
(107)
2025/01/10 23:28:29
ID:[996a61a7][匿名]
2018年春はどん底期でしたがそれでも何とか棋王のタイトルは防衛して無冠転落は免れました。そこで踏みとどまったのは大き買ったですね。
(106)
2025/01/10 06:36:37
ID:[13d25b4a][匿名]
いったんB1に降級した時は心底ビックリしました。
(105)
2025/01/09 00:43:19
ID:[0175aF1b][匿名]
残り三連敗でも恐らくA級残留の流れです。 順位が大きいです。
(104)
2025/01/08 06:19:31
ID:[38354982][匿名]
まずはA級残留を。
(103)
2025/01/07 00:12:59
ID:[B12aBB94][匿名]
仕方ないで
(102)
2025/01/06 13:06:45
ID:[02c6AFbA][匿名]
しばらくタイトル戦は見えなくなりました。
(101)
2025/01/06 06:05:03
ID:[d7dc1AA9][匿名]
まだまだ対局は先です。
(100)
2025/01/05 10:45:35
ID:[65bF69A1][匿名]
100になりますた
(99)
2025/01/05 09:04:31
ID:[C074a2Db][匿名]
sugいなくなるだけでかなりあの掲示板改善されます。
(98)
2025/01/05 00:08:07
ID:[EaE3389A][匿名]
荒らしのsugの追放が5ちゃんねるの急務。 渡辺明九段が名誉毀損で訴えたらsugはアウト。
(97)
2025/01/04 08:27:16
ID:[f0CfE0E2][匿名]
5ちゃんねる運営もみんちゃんねるの運営から学ぶべきです。
(96)
2025/01/03 00:19:23
ID:[2CCebaD2][匿名]
新年早々運営がハッスルするから沖縄県に流氷がやってくるくらいに驚きましたよ。
(95)
2025/01/02 01:04:32
ID:[43C0A9AA][匿名]
50年に一度くらいは5ちゃんねるの運営だって仕事しますよ。
(94)
2025/01/01 15:22:49
ID:[7BD77169][匿名]
荒らしがひどかった5ちゃんねるですが渡辺明九段への誹謗中傷スレが次々に切られています。こういう行動は大絶賛したいです。 新年早々いい仕事しましたね〜👏😊
(93)
2025/01/01 14:21:34
ID:[e8064777][匿名]
手術後のリハビリ順調ですかな
(92)
2025/01/01 06:07:39
ID:[1DC1c3fC][匿名]
sugの荒らしに屈しないで!
(91)
2024/12/31 04:47:15
ID:[c799D922][匿名]
sug、複数の名前を使い分け、の証言あり。
(90)
2024/12/30 10:34:20
ID:[866930f7][匿名]
誹謗中傷人物のsugが逮捕されるまで保守しないといけない。
(89)
2024/12/30 00:08:13
ID:[18380a06][匿名]
これから先タイトルを獲得するイメージが湧いてこないのですがA級には何とか居て欲しい棋士。やはり存在感があります。
(88)
2024/12/29 15:49:07
ID:[94637261][匿名]
渡辺明は師匠には不向きです
(87)
2024/12/29 00:39:51
ID:[806c5Ec9][匿名]
森内俊之18世も女流棋士の弟子がいます。
(86)
2024/12/28 17:23:10
ID:[9F3b5865][匿名]
14世名人と15世名人は弟子も大成 16世名人も弟子は多数でなかなか 17世名人の弟子もまずまずの活躍
(85)
2024/12/28 00:56:17
ID:[5A748ee7][匿名]
弟子は恐らく採らないでしょうね
(84)
2024/12/27 11:29:06
ID:[8eFAE1dF][匿名]
渡辺明はアマチュアの心理状態は知らん。早くに強くなってしまった弊害でアマチュアの心理状態は分かっていない。 同じスピード出世の棋士でも谷川浩司のほうがアマチュア目線で考えてくれる。 アマチュアの育成には残念ながら向かないのが渡辺明。
(83)
2024/12/27 05:18:05
ID:[8eBfc440][匿名]
いわゆる三浦問題のことで未だにネチネチと渡辺明を叩くのは陰険極まりない。
(82)
2024/12/27 00:29:56
ID:[C16fF3d9][匿名]
打倒「アンチ渡辺明」です
(81)
2024/12/26 19:03:24
ID:[Ff9cBa5F][匿名]
渡辺明棋士を誹謗中傷する向きがまだ消滅していませんね。
(80)
2024/12/26 10:18:24
ID:[Ff9cBa5F][匿名]
手術は既に済んで歩けるようになったそうです。ゆっくり静養して欲しいものです。
(79)
2024/12/26 08:50:25
ID:[303eBd67][匿名]
息子には強いが嫁さんに弱い😁
(78)
2024/12/25 09:58:24
ID:[4B3dc7E8][匿名]
将棋は強いが家では全く権威のない男
(77)
2024/12/25 07:27:20
ID:[6f1612F8][匿名]
sug出入り禁止で行きます🥷🏯
(76)
2024/12/25 00:03:08
ID:[B9441D4d][匿名]
sugが荒らしの正体と分かった現在は対策出来ますね
(75)
2024/12/24 20:09:50
ID:[f514Ec1E][匿名]
渡辺明を誹謗中傷する人物も化けの皮が剥がれてきた。ようやく尻尾を捕まえられてきて、5ちゃんねるから逃げ出すかも知れません。
(74)
2024/12/24 19:28:29
ID:[b4602DF3][匿名]
早く回復すると良いですね
(73)
2024/12/24 18:21:41
ID:[D6456a32][匿名]
手術は無事終わりました。
(72)
2024/12/24 11:36:51
ID:[55D17508][匿名]
打倒sug(荒らし投稿者)
(71)
2024/12/24 01:11:38
ID:[4e14F7a9][匿名]
今、荒らしのせいで5ちゃんねる最大のスターに仕立てあげられている棋士
(70)
2024/12/23 20:26:19
ID:[52995590][匿名]
荒らしに負けずに頑張れ〜
(69)
2024/12/23 09:48:44
ID:[971F1CEB][匿名]
5ちゃんねるでは渡辺明祭り。 藤井聡太よりも目立つ状況ですね。
(68)
2024/12/23 01:31:44
ID:[E3430418][匿名]
渡辺明九段への誹謗中傷人物は8年間粘着している荒らしです。
(67)
2024/12/23 00:30:33
ID:[6c68A65B][匿名]
渡辺明氏への誹謗中傷犯の輪郭が少し見えてきました。
(66)
2024/12/22 14:11:44
ID:[67b3CEDf][匿名]
残り3局不戦敗でもA級は残留出来そうですね
(65)
2024/12/22 05:16:49
ID:[30F72Ea5][匿名]
まずは手術の回復が必要
(64)
2024/12/21 15:57:30
ID:[6b9a522E][匿名]
今はタイトル争いどころではないですな。
(63)
2024/12/21 00:34:56
ID:[a77C6A95][匿名]
渡辺明九段を誹謗中傷する人物は逮捕で。
(62)
2024/12/20 14:05:38
ID:[A63419bD][匿名]
荒らしは元奨励会だった可能性あり
(61)
2024/12/20 06:21:45
ID:[628c98BB][匿名]
5ちゃんねるの荒らしを訴えて欲しい。 刑務所祭りに出来ますぞ。
(60)
2024/12/19 17:01:39
ID:[02E59bb3][匿名]
紫綬褒章受章など華やかな話題もありましたが災難で年の瀬を締めくくりそうですね(´;ω;`)
(59)
2024/12/19 12:17:52
ID:[10228385][匿名]
渡辺明九段は12月19日から約1か月、膝の手術で休場します。 永瀬拓矢九段とのA級順位戦7回戦は延期となりました。
(58)
2024/12/19 08:23:05
ID:[10228385][匿名]
藤井聡太七冠に対してはどうしても分が悪いですね。
(57)
2024/12/19 00:36:44
ID:[D75b4675][匿名]
脚の手術後はまた第一線に!
(56)
2024/12/18 10:30:52
ID:[E7B0eD7E][匿名]
事実狂っているから仕方ないです。
(55)
2024/12/18 03:49:56
ID:[479fbfA7][匿名]
渡辺明九段を誹謗中傷している人物はようやく5ちゃんねるでも本格的に狂人扱いされてきましたね。
(54)
2024/12/18 00:16:04
ID:[4CA0C9d3][匿名]
アンチ渡辺明九段の荒らしは逮捕して浄化しましょう。
(53)
2024/12/17 09:42:41
ID:[116BB577][匿名]
温かく見守りたいですね
(52)
2024/12/17 08:31:05
ID:[22870498][匿名]
アンチ渡辺明はアタマを直して欲しいですな。 まぁ無理やろな。
(51)
2024/12/17 00:17:29
ID:[E1f724Da][匿名]
まずは脚を直して欲しいですな
(50)
2024/12/16 06:39:26
ID:[A3e49553][匿名]
今、5ちゃんねるの将棋板で一番タチの悪いのが渡辺明九段を誹謗中傷し続ける荒らし
(49)
2024/12/15 14:44:04
ID:[8f8e4BA8][匿名]
5ちゃんねるの将棋板で渡辺明九段を誹謗中傷し続ける人物はとにかく逮捕!
(48)
2024/12/15 08:18:49
ID:[2411beF1][匿名]
アンチ渡辺明の人物は本当に狂人で行き着く所まで行き着いてしまった恐ろしさを感じますね
(47)
2024/12/15 08:11:14
ID:[8f8e4BA8][匿名]
渡辺明九段を誹謗中傷し続ける人物が5ちゃんねるにまた酷いスレを立ててしまいました。 逮捕されて欲しいですね。
(46)
2024/12/15 06:36:52
ID:[686571fE][匿名]
サッカー選手ならば引退モノの重症ですな。
(45)
2024/12/14 18:54:32
ID:[983BaD1F][匿名]
半月板損傷とのことでした。
(44)
2024/12/14 17:56:53
ID:[C191eFe8][匿名]
A級順位戦残り3局、まともに指せるのか気になりますね。残り全て不戦敗でもA級陥落は免れる可能性はかなりあります。
(43)
2024/12/14 06:23:05
ID:[2643896A][匿名]
渡辺明九段を誹謗中傷する人物は5ちゃんねる内にもしっかり追跡している人がいて、過去の悪質投稿内容も3年前くらいから5ちゃんねる内に晒しています。通報もしているそうです。 ただし中傷されている本人ないし、日本将棋連盟が動いてくれないと警察が悪質投稿者への投稿内容の開示請求をするのは難しいそうです。
(42)
2024/12/14 02:24:24
ID:[1D46bBb7][匿名]
みんちゃんねるならば渡辺明九段を誹謗中傷するような投稿は24時間以内に削除されるでしょうな。
(41)
2024/12/14 01:41:16
ID:[fBe881B2][匿名]
さすがに5ちゃんねるでも問題視していますね
(40)
2024/12/14 01:39:57
ID:[2175EDD1][匿名]
渡辺明九段を誹謗中傷する人物は逮捕せざるを得ませんね。
(39)
2024/12/14 01:10:14
ID:[2175EDD1][匿名]
5ちゃん●るに渡辺明九段に粘着しているキチ●イの荒らし人物が前々からいるが放火予告までしてしまった。 既にこの人物を糾弾するスレが5ちゃんねるの板内に立てられている。完全にこの悪質荒らしの人生は詰んだ。逮捕されるのを待つが良い。
(38)
2024/12/14 00:51:18
ID:[936C84E2][匿名]
A級順位戦3勝3敗ですが、こうなると挑戦者争いどころではありませんね。
(37)
2024/12/14 00:04:04
ID:[71Cd4905][匿名]
渡辺明九段に異変。 13日に行われたA級順位戦で脚の痛みに耐えられず19時過ぎに投了(負け)の意思表示。 対戦相手の千田翔太八段もびっくり。 近々脚は手術予定ですが、ここまで悪化しているとは…………………一日も早い回復を祈ります。
(36)
2024/12/13 17:00:02
ID:[76f320a5][匿名]
谷川17世名人がタイトル通算27期。
(35)
2024/12/13 09:23:55
ID:[76f320a5][匿名]
タイトル通算獲得は31で歴代4位。 しかし現在歴代6位の人がまだ22歳。 それでいて、既にタイトル通算26期。
(34)
2024/12/13 09:18:57
ID:[4A9c1a63][匿名]
竜王戦の防衛力は本当に見事でしたね。 3連敗から4連勝して防衛したシリーズもありました。
(33)
2024/12/13 07:48:09
ID:[f324Ac13][匿名]
竜王戦はタイトル保持者が苦戦を強いられる棋戦ですが渡辺明九段は連続9期を含む通算11期。竜王戦での最多記録保持者です。羽生善治九段も永世竜王の資格を持っていますが竜王通算7期。
(32)
2024/12/12 19:01:40
ID:[425156FB][匿名]
獲得タイトル数は歴代4位です。
(31)
2024/12/12 09:23:07
ID:[4d085b17][匿名]
息子の柊(しゅう)くんは余り将棋に興味を示さなかったようですね。
(30)
2024/12/12 04:39:42
ID:[1ab24480][匿名]
めぐみ夫人は夫に強く一人息子に甘い 息子は母親には強いが父親には弱い 渡辺明は息子には強いが妻にはとてつもなく弱い。俗に言う三すくみ。
(29)
2024/12/11 07:09:52
ID:[11B4a205][匿名]
伊奈めぐみ夫人のギャグマンガ『将棋の渡辺くん』は藤井聡太までもが面白がって読んでいる作品
(28)
2024/12/11 07:08:09
ID:[11B4a205][匿名]
A級順位戦は3勝2敗ですか。 藤井聡太が居なければ少なくとも今頃は渡辺明名人で永世名人称号も手にしていたでしょうに。しかし家庭円満。相撲でいうところの張出横綱の地位はしっかりキープ。 渡辺明の人生、無冠の今でも不幸ではないですね。
(27)
2024/12/11 00:14:54
ID:[fd13aBB1][匿名]
八面六臂な永世竜王
(26)
2024/12/10 15:46:55
ID:[559Cbe50][匿名]
函館も結構行っているみたいですよ〜🌃
(25)
2024/12/10 09:12:29
ID:[d19AbB7e][匿名]
昨日は岩手県に出没。将棋の仕事ですが。
(24)
2024/12/10 05:02:38
ID:[3153fd40][匿名]
出来ちゃった婚でしたね
(23)
2024/12/09 10:54:11
ID:[F7f0Aa19][匿名]
渡辺明九段40歳 めぐみ夫人44歳 一人息子は20歳
(22)
2024/12/09 07:30:38
ID:[7fBD5e49][匿名]
渡辺明夫人は漫画家の伊奈めぐみ。 次兄が将棋のプロ棋士。自らの将棋アマ有段者の腕前。 渡辺明九段との間に1男。 『将棋の渡辺くん』は自らの夫を主人公に据えた作品。マジメな画風だが夫の顔はとことんギャグ風味に描いているのが特徴。 言うことを聞かない夫に夫人が頭突きを食らわせてノックアウトしている場面があったが笑いのツボにハマってしまいました。
(21)
2024/12/09 00:17:38
ID:[0b0C4Bf3][匿名]
宮島の厳島神社も訪れていましたね。
(20)
2024/12/08 16:24:48
ID:[901B7B07][匿名]
普段はメガネを掛けていないことも結構あるようです。
(19)
2024/12/08 09:56:32
ID:[E2CEAF47][匿名]
永世竜王はイベントで岩手県の釜石へ。 なかなか忙しいようです。
(18)
2024/12/08 09:20:46
ID:[E2CEAF47][匿名]
渡辺明ツイッター面白いですな。 結構縦横無尽に仕事(解説役など)の合間を縫って観光も楽しんでおります。 「渡辺明ツイッター」で検索してみると色々な投稿がすぐ拝見出来ます。
(17)
2024/12/08 01:38:40
ID:[BC2bB90b][匿名]
A級順位戦も挑戦者の目が十分あります。
(16)
2024/12/07 12:09:33
ID:[9724F71D][匿名]
椅子対局は記録係も足にかかる負担が減るような気がします。将来的には椅子対局の機会が増えてくるでしょうね。
(15)
2024/12/07 07:25:35
ID:[7aCb3808][匿名]
竜王や名人返り咲きは厳しいものの超一流のポジションは不変。足の状態は気になるところ。
(14)
2024/12/07 05:38:53
ID:[2316Dcc5][匿名]
1組は2連敗すると即2組降級となかなかシビアですね。
(13)
2024/12/07 04:31:51
ID:[695bB915][匿名]
昨日の竜王戦1組の対局は広瀬章人九段が勝ちました
(12)
2024/12/06 20:59:27
ID:[F80d6Fa2][匿名]
今日の対局はABEMAで見たかったですね。
(11)
2024/12/06 16:22:37
ID:[E5be5c19][匿名]
渡辺明九段の足は手術を予定しているくらいに悪いそうですね。 今年は王位戦の挑戦者になりましたから、かえって手術の機会を逸してしまったのかも知れません。
(10)
2024/12/06 16:15:43
ID:[531087b5][匿名]
第38期ですから2025年の挑戦者を決める戦いが早くも始まったことになります。 1組は一敗すると敗者復活戦のほうに回ります。
(9)
2024/12/06 14:51:45
ID:[b4Fd4954][匿名]
今年のJT杯日本シリーズの決勝戦のカード。 その時は渡辺明九段が勝って優勝しました。 広瀬章人九段も頑張っております。
(8)
2024/12/06 13:13:00
ID:[1e8180A3][匿名]
椅子対局は今後将棋界に増えてくるでしょうね。長時間の正座は確かにキツそうです。
(7)
2024/12/06 12:30:20
ID:[FC6B8883][匿名]
渡辺明九段は足の状態が思わしくないとのことで広瀬章人九段との対局は椅子対局になりました。
(6)
2024/12/06 12:29:12
ID:[FC6B8883][匿名]
今日は竜王戦1組。 渡辺明九段対広瀬章人九段。 竜王経験者同士の好カード。
(5)
2024/12/06 12:19:44
ID:[531087b5][匿名]
1984年4月23日生まれ。円熟期。
(4)
2024/12/06 11:59:08
ID:[F80d6Fa2][匿名]
藤井聡太がいなければ今頃3つくらいタイトル持っていたと思われ。
(3)
2024/12/06 11:46:41
ID:[1e8180A3][匿名]
タイトル防衛力が凄い人。 ただ名人になるのが遅れましたね。 私の予想より10年遅かったです。 永世名人(20世名人)も十分行ける才能の持ち主でしたが藤井聡太名人が誕生したので、恐らく20世名人の永世称号も藤井竜王・名人のモノでしょう。
(2)
2024/12/06 11:35:25
ID:[FC6B8883][匿名]
改めて凄い経歴の人ですな(゜_゜)
(1)
2024/12/06 11:17:45
ID:[35Af5b85][匿名]
永世竜王にして永世棋王。 史上4人目の中学生棋士として早くから注目を集めて期待に違わぬ活躍ぶり。 最近は紫綬褒章も将棋界では最年少で受けました。まだ40歳の若さです。