トップ
トップ
スレ作成
スレ作成
コメント
コメント
更新
更新
🐁 🐀 🐂 🐃 🐄 🐅 🐆 🐇 🐈 🐉 🐊 🐋 🐌 🐍 🐎 🐏 🐐 🐑 🐒 🐓 🐔 🐕 🐖 🐗 🐘 🐙 🐚 🐛 🐜 🐝 🐞 🐟 🐠 🐡 🐢 🐣 🐤 🐥 🐦 🐧 🐨 🐩 🐪 🐫 🐬 🐭 🐮 🐯 🐰 🐱 🐲 🐳 🐴 🐵 🐶 🐷 🐸 🐹 🐺 🐻 🐼 🐽 🐾 🐿 🕷 🦀 🦁 🦂 🦃 🦄 🦅 🦆 🦇 🦈 🦉 🦊 🦋 🦌 🦍 🦎 🦏 🦐 🦑 🦒 🦓 🦔 🦕 🦖 🦗 🦘 🦙 🦚 🦛 🦜 🦝 🦞 🦟 🦠 🦡 🦢 🦥 🦦 🦧 🦨 🦩 🦪 🅰 🅱 🅾 🅿 🆎 🆑 🆒 🆓 🆔 🆕 🆖 🆗 🆘 🆙 🆚 🇦 🇧 🇨 🇩 🇪 🇫 🇬 🇭 🇮 🇯 🇰 🇱 🇲 🇳 🇴 🇵 🇶 🇷 🇸 🇹 🇺 🇻 🇼 🇽 🇾 🇿 🈁 🈂 🈚 🈯 🈲 🈳 🈴 🈵 🈶 🈷 🈸 🈹 🈺 🉐 🉑 🔙 🔚 🔛 🔜 🔝 🔞 🔟 🔠 🔡 🔢 🔣 🔤 🀄 🃏 🌀 🌁 🌂 🌃 🌄 🌅 🌆 🌇 🌈 🌉 🌊 🌋 🌌 🌍 🌎 🌏 🌐 🌑 🌒 🌓 🌔 🌕 🌖 🌗 🌘 🌙 🌚 🌛 🌜 🌝 🌞 🌟 🌠 🌡 🌤 🌥 🌦 🌧 🌨 🌩 🌪 🌫 🌬 🌭 🌮 🌯 🌰 🌱 🌲 🌳 🌴 🌵 🌶 🌷 🌸 🌹 🌺 🌻 🌼 🌽 🌾 🌿 🍀 🍁 🍂 🍃 🎃 🎄 🎆 🎇 🎈 🎉 🎊 🎋 🎌 🎍 🎎 🎏 🎐 🎑 🎒 🎓 🎖 🎗 🎙 🎚 🎛 🎞 🎟 🎠 🎡 🎢 🎣 🎤 🎥 🎦 🎧 🎨 🎩 🎪 🎫 🎬 🎭 🎮 🎯 🎰 🎱 🎲 🎳 🎴 🎵 🎶 🎷 🎸 🎹 🎺 🎻 🎼 🏔 🏕 🏖 🏗 🏘 🏙 🏚 🏛 🏜 🏝 🏞 🏟 🏠 🏡 🏢 🏣 🏤 🏥 🏦 🏧 🏨 🏩 🏪 🏫 🏬 🏭 🏮 🏯 🏰 🏳 🏴 🏵 🏷 🏸 🏹 🏺 🏻 🏼 🏽 🏾 🏿 👑 👒 👓 👔 👕 👖 👗 👘 👙 👚 👛 👜 👝 👞 👟 👠 👡 👢 💈 💉 💊 💋 💌 💍 💎 💐 💒 💓 💔 💕 💖 💗 💘 💙 💚 💛 💜 💝 💞 💟 💠 💡 💢 💣 💤 💥 💦 💧 💨 💩 💪 💫 💬 💭 💮 💯 💰 💱 💲 💳 💴 💵 💶 💷 💸 💹 💺 💻 💼 💽 💾 💿 📀 📁 📂 📃 📄 📅 📆 📇 📈 📉 📊 📋 📌 📍 📎 📏 📐 📑 📒 📓 📔 📕 📖 📗 📘 📙 📚 📛 📜 📝 📞 📟 📠 📡 📢 📣 📤 📥 📦 📧 📨 📩 📪 📫 📬 📭 📮 📯 📰 📱 📲 📳 📴 📵 📶 📷 📸 📹 📺 📻 📼 📽 📿 🔀 🔁 🔂 🔃 🔄 🔅 🔆 🔇 🔈 🔉 🔊 🔋 🔌 🔍 🔎 🔏 🔐 🔑 🔒 🔓 🔔 🔕 🔖 🔗 🔘 🔥 🔦 🔧 🔨 🔩 🔪 🔫 🔬 🔭 🔮 🔯 🔰 🔱 🔲 🔳 🔴 🔵 🔶 🔷 🔸 🔹 🔺 🔻 🔼 🔽 🕉 🕊 🕋 🕌 🕍 🕎 🕐 🕑 🕒 🕓 🕔 🕕 🕖 🕗 🕘 🕙 🕚 🕛 🕜 🕝 🕞 🕟 🕠 🕡 🕢 🕣 🕤 🕥 🕦 🕧 🕯 🕰 🕳 🕶 🕸 🕹 🖇 🖊 🖋 🖌 🖍 🖤 🖥 🖨 🖱 🖲 🖼 🗂 🗃 🗄 🗑 🗒 🗓 🗜 🗝 🗞 🗡 🗨 🗯 🗳 🗺 🗻 🗼 🗽 🗾 🗿 🚀 🚁 🚂 🚃 🚄 🚅 🚆 🚇 🚈 🚉 🚊 🚋 🚌 🚍 🚎 🚏 🚐 🚑 🚒 🚓 🚔 🚕 🚖 🚗 🚘 🚙 🚚 🚛 🚜 🚝 🚞 🚟 🚠 🚡 🚢 🚣 🚤 🚥 🚦 🚧 🚨 🚩 🚪 🚫 🚬 🚭 🚮 🚯 🚰 🚱 🚲 🚳 🚴 🚵 🚶 🚷 🚸 🚹 🚺 🚻 🚼 🚽 🚾 🚿 🛀 🛁 🛂 🛃 🛄 🛅 🛋 🛌 🛍 🛎 🛏 🛐 🛑 🛒 🛕 🛠 🛡 🛢 🛣 🛤 🛥 🛩 🛫 🛬 🛰 🛳 🛴 🛵 🛶 🛷 🛸 🛹 🛺 🟠 🟡 🟢 🟣 🟤 🟥 🟦 🟧 🟨 🟩 🟪 🟫 🤍 🤎 🥀 🥁 🥂 🥃 🥄 🥅 🥇 🥈 🥉 🥊 🥋 🥻 🥼 🥽 🥾 🥿 🦮 🦯 🦴 🦵 🦶 🦷 🦺 🦻 🦼 🦽 🦾 🦿 🧊 🧠 🧡 🧢 🧣 🧤 🧥 🧦 🧧 🧨 🧩 🧪 🧫 🧬 🧭 🧮 🧯 🧰 🧱 🧲 🧳 🧴 🧵 🧶 🧷 🧸 🧹 🧺 🧻 🧼 🧽 🧾 🩰 🩱 🩲 🩳 🩸 🩹 🩺 🪀 🪁 🪂 🪐 🪑 🪒 🪓 🪔 🪕 🍄 🍅 🍆 🍇 🍈 🍉 🍊 🍋 🍌 🍍 🍎 🍏 🍐 🍑 🍒 🍓 🍔 🍕 🍖 🍗 🍘 🍙 🍚 🍛 🍜 🍝 🍞 🍟 🍠 🍡 🍢 🍣 🍤 🍥 🍦 🍧 🍨 🍩 🍪 🍫 🍬 🍭 🍮 🍯 🍰 🍱 🍲 🍳 🍴 🍵 🍶 🍷 🍸 🍹 🍺 🍻 🍼 🍽 🍾 🍿 🎀 🎁 🎂 🥐 🥑 🥒 🥓 🥔 🥕 🥖 🥗 🥘 🥙 🥚 🥛 🥜 🥝 🥞 🥟 🥠 🥡 🥢 🥣 🥤 🥥 🥦 🥧 🥨 🥩 🥪 🥫 🥬 🥭 🥮 🥯 🧀 🧁 🧂 🧃 🧄 🧅 🧆 🧇 🧈 🧉 🎅 👀 👁 👂 👃 👄 👅 👆 👇 👈 👉 👊 👋 👌 👍 👎 👏 👐 👣 👤 👥 👦 👧 👨 👩 👪 👫 👬 👭 👮 👯 👰 👱 👲 👳 👴 👵 👶 👷 👸 👹 👺 👻 👼 👽 👾 👿 💀 💁 💂 💃 💄 💅 💆 💇 💏 💑 🕴 🕵 🕺 🖐 🖕 🖖 🗣 😀 😁 😂 😃 😄 😅 😆 😇 😈 😉 😊 😋 😌 😍 😎 😏 😐 😑 😒 😓 😔 😕 😖 😗 😘 😙 😚 😛 😜 😝 😞 😟 😠 😡 😢 😣 😤 😥 😦 😧 😨 😩 😪 😫 😬 😭 😮 😯 😰 😱 😲 😳 😴 😵 😶 😷 😸 😹 😺 😻 😼 😽 😾 😿 🙀 🙁 🙂 🙃 🙄 🙅 🙆 🙇 🙈 🙉 🙊 🙋 🙌 🙍 🙎 🙏 🤏 🤐 🤑 🤒 🤓 🤔 🤕 🤖 🤗 🤘 🤙 🤚 🤛 🤜 🤝 🤞 🤠 🤡 🤢 🤣 🤤 🤥 🤦 🤧 🤰 🤳 🤴 🤵 🤶 🤷 🥰 🥱 🥳 🥴 🥵 🥶 🥺 🦰 🦱 🦲 🦳 🦸 🦹 🧍 🧎 🧏 🧐 🧑 🧒 🧓 🧔 🧕 🧖 🧗 🧘 🧙 🧚 🧛 🧜 🧝 🧞 🧟 © ® 🎽 🎾 🎿 🏀 🏁 🏂 🏃 🏄 🏅 🏆 🏇 🏈 🏉 🏊 🏋 🏌 🏍 🏎 🏏 🏐 🏑 🏒 🏓 🤸 🤹 🤺 🤼 🤽 🤾 🤿
全て 人間 食べ物 生物 記号 文字 スポーツ その他
(;゙>'ω<'): (´つヮ⊂)ウオォォw (⊃д∩) (;д;) (。>﹏<) (。>‸<。) (。>﹏<) (・_・、) (ノω<、) ウゥ・・・ (ノω・、) ウゥ・・・ 。゜(>ω<)゜。 。゜(>д<)゜。 。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。 ・゚・(ノд<)・゚・ ウェ―ン ( ˘ ³˘)♡ ( ▔•з•▔ ) ( ノ╹ヮ╹)ノ (>ω<) ('ω')。o(???????????????) (*´Д`)ハァハァ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー (*・ω・*) (´ぅω-`)ネムイ (´・д・`) (´・_・`) (´・ω・`) (´・ω・|||) (´゚д゚`) (๑╹ω╹๑ )じー (≧▽≦) (。・ω・。) (っ´ω`)っ (っ﹏-).。oO (゜д゜) (・ε・`) (。>ω<)ノ (「・ω・)「 (「・ω・)「がおー (ノシ ꒪д꒪ )ノシ :(;゙゚'ω゚'): ::(;゙゚'ω゚'):: :;(∩´﹏`∩);: :;(∩>_<∩);: [壁]д=) ジー n[◎]コω・´) o(・ω・。) |-゜) |ω・) ʅ(*´◡`)ʃ Σ(゜Д゜;) Σ(・ω・ノ)ノビックリ Σ(゚д゚ )ハッ! щ(゚д゚щ) ∩(´・ヮ・`)∩ ∩(・_・)∩ ┌( ´c_` ┐)┐三 ┌(┌ ^o^)┐ ┌(┌ ^o^)┐ホモォ ┌(┌՞ਊ՞)┐ ┌(^0^)┘ ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! へ(へ´∀` )へ ガ―(´・ω・|||)―ン!! ・・・・・(・ω・。) ジーッ ヽ( ˘ω˘ )ゝ ヽ(゜▽、゜)ノジュルリ ヾ(>ヮ<๑) ヾ(^∇^*) 三┌(┌ ´_ゝ` )┐ 三└(┐卍^o^)卍 三へ(へ´☉∀☉`)へ 丶(>Δ<)ノ 壁|ω・) (`・ω・´) 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 J( 'ー`)し ドキ(灬ºωº灬)ドキ ((((;>д<))))ガクガクブルブル (・_・;) (^ω^;;) (・∀・;) (゚∀゚ ;)タラー ι(´Д`υ)アジィー 三(((((´ω`;) 三(((((´ω`;)キモッ! ヾ(o´∀`o)ノ ( ゚∀゚) ((o(>◡<*)o))ワクワク (*^-'*)♡ (*^ー゜)ノ (*╹▽╹*) (*ノ≧∀)ノ (*゚∀゚) (´・∀・`)アラマァ (≧∇≦*) (⋈◍>◡<◍)。✧♡ (╹◡<)⌒☆ (>ヮ<*) v(。・ω・。) ε( ε*>ヮ<)э ε( ε*>ヮ<)эわいわい ╰(*´︶`*)╯ ヾ(*´∀`*)ノ ヾ(*・ω・)ノシ ヾ(≧▽≦)ノ ヾ(≧▽≦)ノキャッキャッ ヾ(〃^∇^)ノ ヾ(・ω・*)ノ \(>ヮ<)/ \(>ヮ<)/きゃっほぉ♪ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ((((( ( ⊃・ω・)⊃☂ ((((((((((っ・ω・)っ ブーン (」・ω・)」うー! (ノ-_-)ノ~┻━┻ (/・ω・)/にゃー! (^ω^≡^ω^) (^ω^≡^ω^)おっおっ (`・ω-)▄︻┻┳═一 (。-∀-)ヾ(´∀`*)ナデナデ (・ω・三・ω・) (・ω・三・ω・)フンフン (ノ´・ω・)ノ⌒✹ (ノシ`・ω・)ノシバンバン ...φ(^∇^ )メモメモ ...φ(.. )メモメモ ...φ(>ω< ) ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹” φ( ̄∇ ̄o)メモメモ ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ ┗(^o^ )┓三 ヾ(・ω・` )ナデナデ ヾ(>ω< )ナデナデ ヾ(゚ω。ヽ≡ノ゚ω。)ノ゙ トントントン(ノシ ꒪д꒪ )ノシ (*´ー`)ノ (・・。)ゞ テヘ (ヾノ>ヮ<)ナイナイ (ヾノ・ω・`) (ヾノ・ω・`)ナイナイ (#-△-)ないわー (`・ω・´)ゝビシッ それな( ´-ω-)σ (*´▽`)ノ ハーイ♪ (/ω\)キャッ ( *`ω´) ( //_// ) (*/ω\*) (*∩ω∩) (*ノ∀`) (*ノ∀`)テヘヘッ♪ (*ノдノ) (//∇//) (/ω\) (∞≧◇≦) (▰˘◡˘▰) (〃> _ <) (〃∇〃) (〃ノωノ) (〃ノωノ)キャッ (灬ºωº灬) (照>∀<)/ てへぺろ(・ω<) てへぺろ!(*ゝωб) ヾ(〃∇〃)ノ ヾノ≧∀≦) ヾノ≧∀≦)イエイエ♪
全て 喜び 汗、恐怖 泣き 照・怒 返事、相づち 動き その他
絵文字 顔文字 >>
画像のアップロードはImgurなどの外部サイトをご利用ください
残り2000文字

No 投稿日時
ID:[XXXXXXXX][名前]

☆升田幸三と大山康晴をシブく語るスレ⁠(⁠・⁠–⁠・⁠)⁠ ⁠\⁠(⁠・⁠◡⁠・⁠)⁠/☆

(102) 2025/02/05 00:31:47
ID:[cd01E90A][匿名]

大山康晴15世名人は毎日と繋がりが深く、塚田正夫先生は読売と繋がりが強かったそうです。

(101) 2025/02/04 07:55:06
ID:[D0CEfE84][匿名]

升田幸三実力制第四代名人は朝日新聞のお抱え棋士

(100) 2025/02/03 07:59:05
ID:[ABE167Bc][匿名]

朝日のシブチンぶりが棋士、特に若手の反感を買っていた時代。 毎日に名人戦主催紙を乗り換えたのです。📰

(99) 2025/02/03 00:30:21
ID:[bcC250c8][匿名]

将棋会館移転とか、名人戦移行問題とか70年代半ばは激動の時代でした。しかし景気が良く、名人戦も契約金が格段に上昇しました。

(98) 2025/02/03 00:26:40
ID:[9a32CcDa][匿名]

実際は大山康晴副会長が政務に当たっていた時代ですかなぁ……

(97) 2025/02/02 06:43:08
ID:[72B9CDB0][匿名]

会長時代も飄々と過ごした塚田正夫先生。 酒を愛し過ぎて千駄ヶ谷の将棋会館前で朝から酔っ払っていたこともあるようです。

(96) 2025/02/01 00:58:00
ID:[f931c842][匿名]

実力制第二代名人は没後実に12年も経って平成の代になってから贈られた塚田正夫先生。

(95) 2025/01/31 15:06:32
ID:[0A4ecbF6][匿名]

塚田正夫先生は飄々としていて全くゴネなかったイメージ。

(94) 2025/01/31 13:03:01
ID:[0A4ecbF6][匿名]

升田名誉名人ではどうか、という打診もあったようです。

(93) 2025/01/31 11:41:43
ID:[aE0a7c1b][匿名]

升田九段と長らく呼ばれていたのが本人はとても不満だったようです。

(92) 2025/01/31 06:20:39
ID:[D9a72404][匿名]

塚田正夫実力制第二代名人とは飲み仲間でした。升田幸三実力制第四代名人。

(91) 2025/01/30 00:37:20
ID:[1331B428][匿名]

升田幸三の時代はほかのA級メンバーも意外に休場していました。

(90) 2025/01/29 07:11:58
ID:[1E6Edf71][匿名]

昔は2年連続までは休場してもA級からは落ちませんでした。

(89) 2025/01/28 05:13:07
ID:[683cFd7F][匿名]

升田幸三実力制四代名人は休場が多かったのが玉に瑕

(88) 2025/01/27 06:33:36
ID:[18Bd81d0][匿名]

中原誠16世は相性のいい棋士が勢いをなくしてA級から消えてしまったのが痛かった。

(87) 2025/01/26 05:04:04
ID:[1636d299][匿名]

相性の良い(15世から見て)棋士が強さを長く維持してくれたことがA級残留の原動力になりました。

(86) 2025/01/25 05:42:00
ID:[05cF3A71][匿名]

加藤一二三九段 二上達也九段  内藤國雄九段 このあたりにA級順位戦では非常に相性が良かった印象ですね。

(85) 2025/01/24 06:10:29
ID:[6db5b791][匿名]

15世は常に相性の良い相手がA級に居てくれたことが大きかったです。

(84) 2025/01/23 00:49:22
ID:[75716961][匿名]

内藤國雄九段にはA級順位戦無敗の大山康晴15世名人

(83) 2025/01/22 00:51:39
ID:[632960b4][匿名]

90年度のA級順位戦は5連敗からの劣勢スタートからの残留でした。残り4連勝。

(82) 2025/01/21 00:51:44
ID:[f5FF993f][匿名]

「助からないと思っても助かっている」は名言です。

(81) 2025/01/20 07:54:52
ID:[3181fc5D][匿名]

青野照市戦はとにかくしぶとかったです。 91年2月のA級順位戦。

(80) 2025/01/20 06:22:50
ID:[1D9609E8][匿名]

晩年の大山将棋も面白かったー

(79) 2025/01/19 06:18:22
ID:[8E363592][匿名]

大山将棋は面白いと思います。 人生観が将棋に色濃く出ている感じ。 苦労人の棋譜。

(78) 2025/01/18 00:14:19
ID:[3DC7E020][匿名]

1円玉をコツコツ溜めて大金持ちになるタイプが大山康晴15世名人。

(77) 2025/01/17 11:12:24
ID:[7919E06a][匿名]

大山将棋は派手さがないので素人にはウケない棋風かも知れませんね。

(76) 2025/01/17 06:24:10
ID:[39d9fd4F][匿名]

創造型の升田幸三 解答型の大山康晴

(75) 2025/01/16 07:43:19
ID:[8c9a00f5][匿名]

現代によみがえって欲しいです。

(74) 2025/01/16 04:10:44
ID:[6568A42D][匿名]

俺のいいところだけを見てくれ、という升田幸三の心の叫び。

(73) 2025/01/15 04:34:29
ID:[ff8B844b][匿名]

升田幸三は100のうち凡局も多いが5つはとてつもなく傑作だったと老師・河口俊彦プロに評されていたのが印象的です。

(72) 2025/01/14 05:22:09
ID:[B7aA951D][匿名]

△3七桂成という凄い手もありました。名人時代。

(71) 2025/01/14 05:04:50
ID:[6aa71584][匿名]

名人戦の△3五銀は将棋史上に残る鬼手でしょう。

(70) 2025/01/13 01:05:16
ID:[86c4871d][匿名]

升田式石田流カッコいい!

(69) 2025/01/13 00:31:55
ID:[dcf7a940][匿名]

升田幸三と藤井聡太がタイトル戦で相まみえたら、さすがに藤井聡太が勝つのでしょうな。

(68) 2025/01/12 06:13:59
ID:[7c9c0387][匿名]

居飛車VS振り飛車になりますね

(67) 2025/01/11 09:06:53
ID:[B16011F0][匿名]

藤井聡太と仮に対局しても嫌がらせが通用しないでしょうな。嫌がらせをしても藤井聡太が気が付かない。

(66) 2025/01/11 00:44:38
ID:[BE394e06][匿名]

大山15世は対戦相手を自分の領域に引っ張り込んでしまう術がありました。 マイペースで細かいことを気にしない性質の中原誠16世名人には盤外戦術が通用しませんでした。

(65) 2025/01/10 10:00:29
ID:[4ca7924b][匿名]

食欲も旺盛で対戦相手に無言の威圧を掛けていたようです。

(64) 2025/01/10 07:53:47
ID:[B6390498][匿名]

自分を厳しく律することが出来るのが大山15世名人の長所でした。

(63) 2025/01/10 06:35:39
ID:[13d25b4a][匿名]

大山15世名人は第二期黄金時代を迎える前にタバコはやめています。

(62) 2025/01/09 00:42:25
ID:[0175aF1b][匿名]

升田幸三実力制四代名人は一時期1日300本もタバコを吸っていたとか。 「田中角栄がロッキード事件でパクられた頃にタバコはやめた」とのことです。 それまではちょっと喫煙し過ぎでしたね。

(61) 2025/01/08 06:19:00
ID:[38354982][匿名]

病みがちでなければ升田幸三実力制四代名人はもう少し勝てたのでしょうね。

(60) 2025/01/07 00:11:11
ID:[B12aBB94][匿名]

苦労したぜ

(59) 2025/01/06 08:07:38
ID:[7F53B01d][匿名]

升田幸三実力主義制第四代名人は南の島で終戦を迎えました。🏝

(58) 2025/01/06 06:06:50
ID:[d7dc1AA9][匿名]

兵隊に取られた空白の期間もありました。

(57) 2025/01/05 00:06:47
ID:[EaE3389A][匿名]

最盛期にタイトルの数がもう少しあれば………

(56) 2025/01/04 08:26:28
ID:[f0CfE0E2][匿名]

木見一門で実に20年間も名人をキープしていたことに気が付きました。

(55) 2025/01/03 00:18:11
ID:[2CCebaD2][匿名]

アタマが割れるほど居飛車。 升田幸三・大山康晴の兄弟子の大野源一さんも振り飛車党の名棋士でした。

(54) 2025/01/02 01:02:30
ID:[43C0A9AA][匿名]

若き日は升田幸三・大山康晴とも居飛車党だったのですね。

(53) 2025/01/01 06:07:08
ID:[1DC1c3fC][匿名]

振り飛車が復権して欲しいですね

(52) 2024/12/31 04:46:29
ID:[c799D922][匿名]

大内延介九段も振り飛車党でした。

(51) 2024/12/30 00:06:42
ID:[18380a06][匿名]

中原誠会長時代は2年で終了。

(50) 2024/12/29 00:38:17
ID:[806c5Ec9][匿名]

二上達也会長時代は大内延介九段との2頭体制でした。

(49) 2024/12/28 11:32:28
ID:[0A806AaC][匿名]

塚田正夫・二上達也の両氏は権力を行使することなく無難な時代でした。 塚田正夫実力制第二代名人はハッキリ言ってお飾り会長ですが、早く議論を終わらせて好きな酒を飲みたいという人畜無害キャラは平和な時代の会長にピッタリでした。

(48) 2024/12/28 00:55:27
ID:[5A748ee7][匿名]

歴代会長を見ると大山康晴・米長邦雄・佐藤康光の各氏は間違いなく有能だったと思います。

(47) 2024/12/27 14:44:07
ID:[2293c22b][匿名]

AIが 混乱する

(46) 2024/12/27 13:42:26
ID:[4aB463b1][匿名]

大山流は最短の寄せを目指さない

(45) 2024/12/27 11:34:02
ID:[8eFAE1dF][匿名]

大山康晴のことを「現代によみがえらせたら三段リーグで通用するか」などと5ちゃんねる内で平気でスレを立てている輩がいるが 本気で言っているとしたら、その人はバカである。 煽りで言っているとしたら、その人はよっぽど性格が悪い。 私が仮にそのようなスレを立てたら、お詫びのしるしに首を吊って自殺する。生きていても仕方ないからだ。

(44) 2024/12/27 08:44:30
ID:[C16fF3d9][匿名]

塚田正夫会長の時代はむしろ平和だった気が。 人畜無害。

(43) 2024/12/27 04:15:44
ID:[ddFf7430][匿名]

頼まれたらやる、で、そうでなければワシャ知らん

(42) 2024/12/27 00:30:45
ID:[C16fF3d9][匿名]

升田幸三は大御所ポジションですが連盟会長はやりませんでした。

(41) 2024/12/26 19:33:09
ID:[303eBd67][匿名]

大山康晴会長の最後の大仕事は十段戦の発展解消&竜王戦の創設への奔走だった気がします

(40) 2024/12/26 10:49:38
ID:[49c676d6][匿名]

十段戦はこの後数年して発展解消して大型棋戦の竜王戦に移行。 名人戦と並ぶ最高峰タイトルに。

(39) 2024/12/26 10:48:01
ID:[49c676d6][匿名]

ショックで米長邦雄二冠は全く食欲が湧かなくなって夕食をほとんど食べ残してしまったと将棋世界に書かれておった。

(38) 2024/12/26 09:58:05
ID:[Ff9cBa5F][匿名]

3月の大雪の降る日に千駄ヶ谷(旧将棋会館)でのプレーオフで加藤一二三九段を破った大山康晴15世名人が米長邦雄二冠に圧勝して驚かせました。慎重な15世が果敢に攻めこんで圧倒してしまった将棋でした。 現在の力は米長のほうが私より上だと冷静沈着に自らを見切っていた15世の奇襲攻撃がものの見事にツボにハマってしまった将棋。 晩年の大山将棋の一大傑作でしょう。

(37) 2024/12/26 09:16:16
ID:[bF32f60A][匿名]

>>34 この時はてっきり1勝4敗から5連勝してプレーオフに持ち込んだ米長邦雄二冠(十段・棋聖)が挑戦者になると思いました。

(36) 2024/12/26 08:49:49
ID:[303eBd67][匿名]

A級棋士はいつの時代もやはり強いものです。 でも今はA級順位戦を勝ち上がっても名人を持っている人がS級の人ですから、あまりに高い頂上で4つ勝てるイメージが湧かないです。

(35) 2024/12/25 11:37:32
ID:[B9441D4d][匿名]

当時のA級も今のA級に劣らず面白かった!

(34) 2024/12/25 08:30:43
ID:[4B3dc7E8][匿名]

6勝4敗の3人がプレーオフ(大山康晴・加藤一二三・米長邦雄) 5勝5敗の5人がA級残留(谷川浩司・桐山清澄・有吉道夫・森けい二・二上達也) 4勝6敗の3人が降級(森安秀光・勝浦修・青野照市) 森安秀光・勝浦修の両者は以後A級に戻れませんでした。 名人は中原誠。

(33) 2024/12/25 00:02:20
ID:[B9441D4d][匿名]

6勝4敗の3人がプレーオフという大激戦でした

(32) 2024/12/24 10:39:46
ID:[b4602DF3][匿名]

ガン休場明けの1985年に張出の位置から名人戦挑戦者になって世間を驚愕させましたね。 時に大山康晴63歳。

(31) 2024/12/24 01:09:36
ID:[4e14F7a9][匿名]

大山康晴15世名人はガンの手術のため一度だけA級順位戦を休場したことがあります。

(30) 2024/12/23 16:25:48
ID:[34881b8E][匿名]

今は2年連続で休場するとB1に降級してしまいますが当時は2年連続休場でもA級の地位は保てました。

(29) 2024/12/23 06:34:31
ID:[3b1D8829][匿名]

休場が多いのが玉に瑕の升田幸三でした。

(28) 2024/12/23 00:31:17
ID:[6c68A65B][匿名]

升田幸三も囲碁も強いのです。キリッ( ・ิω・ิ)

(27) 2024/12/22 13:40:56
ID:[C0C09589][匿名]

麻雀も囲碁も強い人のようですな。

(26) 2024/12/22 09:39:59
ID:[B390f1ce][匿名]

「将棋は自陣を 麻雀は敵陣を見よ」は大山15世名人の名言の一つです。

(25) 2024/12/22 05:12:13
ID:[30F72Ea5][匿名]

大山康晴15世名人は地味な手の積み重ねが凄いと思います。忍耐強いのですね。

(24) 2024/12/21 07:48:54
ID:[237f15f1][匿名]

△3五銀も超絶な鬼手です。

(23) 2024/12/21 00:37:41
ID:[a77C6A95][匿名]

升田幸三九段の△3七桂成の鬼手は驚愕させられます。

(22) 2024/12/20 23:15:38
ID:[3d183828][匿名]

助からないと思っていても助かっている

(21) 2024/12/20 18:47:11
ID:[395f1157][匿名]

63歳で名人戦挑戦者も凄いです。

(20) 2024/12/20 18:19:26
ID:[a3d1985D][匿名]

69歳で他界するまでA級棋士の座を死守し続けた大山15世名人。 強さの持続性では右に出る者なしですね。 藤井七冠が長く強さを維持出来るかどうかに注目しています。

(19) 2024/12/20 17:27:29
ID:[a9Ea3c12][匿名]

瞬間最大風速ならば既に藤井聡太最強

(18) 2024/12/20 11:28:53
ID:[8B7BfCbD][匿名]

名人18期。大山康晴15世名人の大記録。 藤井聡太七冠が超えられるかが注目です。

(17) 2024/12/20 10:19:22
ID:[395f1157][匿名]

最盛期にタイトルが3つしかないのが響いて生涯獲得タイトルは一ケタにとどまりましたね。升田幸三実力制第四代名人。 大山康晴15世名人は第2期黄金時代がキャリアハイですが当時まだタイトルの数が5つしかない時代でした。 それでいて複数回五冠王になっています。

(16) 2024/12/20 08:02:45
ID:[931D2DbB][匿名]

升田幸三実力制第四代名人は将棋界初の三冠達成棋士でした。🏆

(15) 2024/12/20 06:20:42
ID:[628c98BB][匿名]

若い頃は升田幸三も優しい雰囲気の顔立ちだったのですよ〜

(14) 2024/12/19 16:33:24
ID:[cC9DA7d7][匿名]

ヒゲを剃った姿を見たことがない升田幸三

(13) 2024/12/19 15:18:14
ID:[D89638aE][匿名]

藤井聡太と対戦したら盤外戦術を仕掛けるに違いない大山康晴。 しかしながら藤井聡太が嫌がらせに気が付いていない可能性がある。

(12) 2024/12/19 09:18:22
ID:[02E59bb3][匿名]

今みたいにタイトルの多い時代に刺し盛りならばもっと生涯の獲得タイトル数も増えたでしょう。

(11) 2024/12/19 08:24:09
ID:[10228385][匿名]

二人とも藤井聡太七冠と対戦させたかったです。きっと藤井七冠の居飛車に振り飛車で対抗するでしょう。

(10) 2024/12/19 06:23:04
ID:[8c7AfB90][匿名]

大山康晴は大器晩成の典型で明らかに20代の時よりも30代〜40代前半の時のほうが強かったと思います。

(9) 2024/12/19 00:39:12
ID:[ba6C618c][匿名]

高野山の決戦は戦後間もない1948年でした

(8) 2024/12/18 22:34:05
ID:[3752Ff9e][匿名]

錯覚いけない良く見るよろし

(7) 2024/12/18 19:44:18
ID:[F35F96F4][匿名]

1952年から1971年まで実に20年連続で木見門下の棋士が名人だったことになります。凄い。(゚A゚;)

(6) 2024/12/18 13:11:03
ID:[880c9e0c][匿名]

二人は同門でした。木見門下。

(5) 2024/12/18 12:36:36
ID:[F35F96F4][匿名]

二人とも一度見たら忘れることが難しい顔立ち。顔からして個性的ですね。

(4) 2024/12/18 11:43:41
ID:[15C93D2a][匿名]

記録の大山康晴 記憶の升田幸三

(3) 2024/12/18 10:27:05
ID:[E7B0eD7E][匿名]

升田幸三の系譜は受け継がれています。 どういうことかと言いますと桐谷広人氏の弟子もプロになり、そのまた弟子もプロ。

(2) 2024/12/18 09:18:00
ID:[a8aA187f][匿名]

株主優待生活で有名人になった桐谷広人さんが実は升田幸三の弟子。

(1) 2024/12/18 09:12:56
ID:[8Fa77138][匿名]

二人とも没後30年以上経ちますが、将棋史上に欠かせない大棋士として記憶していきたいですね✌️😊


🐁 🐀 🐂 🐃 🐄 🐅 🐆 🐇 🐈 🐉 🐊 🐋 🐌 🐍 🐎 🐏 🐐 🐑 🐒 🐓 🐔 🐕 🐖 🐗 🐘 🐙 🐚 🐛 🐜 🐝 🐞 🐟 🐠 🐡 🐢 🐣 🐤 🐥 🐦 🐧 🐨 🐩 🐪 🐫 🐬 🐭 🐮 🐯 🐰 🐱 🐲 🐳 🐴 🐵 🐶 🐷 🐸 🐹 🐺 🐻 🐼 🐽 🐾 🐿 🕷 🦀 🦁 🦂 🦃 🦄 🦅 🦆 🦇 🦈 🦉 🦊 🦋 🦌 🦍 🦎 🦏 🦐 🦑 🦒 🦓 🦔 🦕 🦖 🦗 🦘 🦙 🦚 🦛 🦜 🦝 🦞 🦟 🦠 🦡 🦢 🦥 🦦 🦧 🦨 🦩 🦪 🅰 🅱 🅾 🅿 🆎 🆑 🆒 🆓 🆔 🆕 🆖 🆗 🆘 🆙 🆚 🇦 🇧 🇨 🇩 🇪 🇫 🇬 🇭 🇮 🇯 🇰 🇱 🇲 🇳 🇴 🇵 🇶 🇷 🇸 🇹 🇺 🇻 🇼 🇽 🇾 🇿 🈁 🈂 🈚 🈯 🈲 🈳 🈴 🈵 🈶 🈷 🈸 🈹 🈺 🉐 🉑 🔙 🔚 🔛 🔜 🔝 🔞 🔟 🔠 🔡 🔢 🔣 🔤 🀄 🃏 🌀 🌁 🌂 🌃 🌄 🌅 🌆 🌇 🌈 🌉 🌊 🌋 🌌 🌍 🌎 🌏 🌐 🌑 🌒 🌓 🌔 🌕 🌖 🌗 🌘 🌙 🌚 🌛 🌜 🌝 🌞 🌟 🌠 🌡 🌤 🌥 🌦 🌧 🌨 🌩 🌪 🌫 🌬 🌭 🌮 🌯 🌰 🌱 🌲 🌳 🌴 🌵 🌶 🌷 🌸 🌹 🌺 🌻 🌼 🌽 🌾 🌿 🍀 🍁 🍂 🍃 🎃 🎄 🎆 🎇 🎈 🎉 🎊 🎋 🎌 🎍 🎎 🎏 🎐 🎑 🎒 🎓 🎖 🎗 🎙 🎚 🎛 🎞 🎟 🎠 🎡 🎢 🎣 🎤 🎥 🎦 🎧 🎨 🎩 🎪 🎫 🎬 🎭 🎮 🎯 🎰 🎱 🎲 🎳 🎴 🎵 🎶 🎷 🎸 🎹 🎺 🎻 🎼 🏔 🏕 🏖 🏗 🏘 🏙 🏚 🏛 🏜 🏝 🏞 🏟 🏠 🏡 🏢 🏣 🏤 🏥 🏦 🏧 🏨 🏩 🏪 🏫 🏬 🏭 🏮 🏯 🏰 🏳 🏴 🏵 🏷 🏸 🏹 🏺 🏻 🏼 🏽 🏾 🏿 👑 👒 👓 👔 👕 👖 👗 👘 👙 👚 👛 👜 👝 👞 👟 👠 👡 👢 💈 💉 💊 💋 💌 💍 💎 💐 💒 💓 💔 💕 💖 💗 💘 💙 💚 💛 💜 💝 💞 💟 💠 💡 💢 💣 💤 💥 💦 💧 💨 💩 💪 💫 💬 💭 💮 💯 💰 💱 💲 💳 💴 💵 💶 💷 💸 💹 💺 💻 💼 💽 💾 💿 📀 📁 📂 📃 📄 📅 📆 📇 📈 📉 📊 📋 📌 📍 📎 📏 📐 📑 📒 📓 📔 📕 📖 📗 📘 📙 📚 📛 📜 📝 📞 📟 📠 📡 📢 📣 📤 📥 📦 📧 📨 📩 📪 📫 📬 📭 📮 📯 📰 📱 📲 📳 📴 📵 📶 📷 📸 📹 📺 📻 📼 📽 📿 🔀 🔁 🔂 🔃 🔄 🔅 🔆 🔇 🔈 🔉 🔊 🔋 🔌 🔍 🔎 🔏 🔐 🔑 🔒 🔓 🔔 🔕 🔖 🔗 🔘 🔥 🔦 🔧 🔨 🔩 🔪 🔫 🔬 🔭 🔮 🔯 🔰 🔱 🔲 🔳 🔴 🔵 🔶 🔷 🔸 🔹 🔺 🔻 🔼 🔽 🕉 🕊 🕋 🕌 🕍 🕎 🕐 🕑 🕒 🕓 🕔 🕕 🕖 🕗 🕘 🕙 🕚 🕛 🕜 🕝 🕞 🕟 🕠 🕡 🕢 🕣 🕤 🕥 🕦 🕧 🕯 🕰 🕳 🕶 🕸 🕹 🖇 🖊 🖋 🖌 🖍 🖤 🖥 🖨 🖱 🖲 🖼 🗂 🗃 🗄 🗑 🗒 🗓 🗜 🗝 🗞 🗡 🗨 🗯 🗳 🗺 🗻 🗼 🗽 🗾 🗿 🚀 🚁 🚂 🚃 🚄 🚅 🚆 🚇 🚈 🚉 🚊 🚋 🚌 🚍 🚎 🚏 🚐 🚑 🚒 🚓 🚔 🚕 🚖 🚗 🚘 🚙 🚚 🚛 🚜 🚝 🚞 🚟 🚠 🚡 🚢 🚣 🚤 🚥 🚦 🚧 🚨 🚩 🚪 🚫 🚬 🚭 🚮 🚯 🚰 🚱 🚲 🚳 🚴 🚵 🚶 🚷 🚸 🚹 🚺 🚻 🚼 🚽 🚾 🚿 🛀 🛁 🛂 🛃 🛄 🛅 🛋 🛌 🛍 🛎 🛏 🛐 🛑 🛒 🛕 🛠 🛡 🛢 🛣 🛤 🛥 🛩 🛫 🛬 🛰 🛳 🛴 🛵 🛶 🛷 🛸 🛹 🛺 🟠 🟡 🟢 🟣 🟤 🟥 🟦 🟧 🟨 🟩 🟪 🟫 🤍 🤎 🥀 🥁 🥂 🥃 🥄 🥅 🥇 🥈 🥉 🥊 🥋 🥻 🥼 🥽 🥾 🥿 🦮 🦯 🦴 🦵 🦶 🦷 🦺 🦻 🦼 🦽 🦾 🦿 🧊 🧠 🧡 🧢 🧣 🧤 🧥 🧦 🧧 🧨 🧩 🧪 🧫 🧬 🧭 🧮 🧯 🧰 🧱 🧲 🧳 🧴 🧵 🧶 🧷 🧸 🧹 🧺 🧻 🧼 🧽 🧾 🩰 🩱 🩲 🩳 🩸 🩹 🩺 🪀 🪁 🪂 🪐 🪑 🪒 🪓 🪔 🪕 🍄 🍅 🍆 🍇 🍈 🍉 🍊 🍋 🍌 🍍 🍎 🍏 🍐 🍑 🍒 🍓 🍔 🍕 🍖 🍗 🍘 🍙 🍚 🍛 🍜 🍝 🍞 🍟 🍠 🍡 🍢 🍣 🍤 🍥 🍦 🍧 🍨 🍩 🍪 🍫 🍬 🍭 🍮 🍯 🍰 🍱 🍲 🍳 🍴 🍵 🍶 🍷 🍸 🍹 🍺 🍻 🍼 🍽 🍾 🍿 🎀 🎁 🎂 🥐 🥑 🥒 🥓 🥔 🥕 🥖 🥗 🥘 🥙 🥚 🥛 🥜 🥝 🥞 🥟 🥠 🥡 🥢 🥣 🥤 🥥 🥦 🥧 🥨 🥩 🥪 🥫 🥬 🥭 🥮 🥯 🧀 🧁 🧂 🧃 🧄 🧅 🧆 🧇 🧈 🧉 🎅 👀 👁 👂 👃 👄 👅 👆 👇 👈 👉 👊 👋 👌 👍 👎 👏 👐 👣 👤 👥 👦 👧 👨 👩 👪 👫 👬 👭 👮 👯 👰 👱 👲 👳 👴 👵 👶 👷 👸 👹 👺 👻 👼 👽 👾 👿 💀 💁 💂 💃 💄 💅 💆 💇 💏 💑 🕴 🕵 🕺 🖐 🖕 🖖 🗣 😀 😁 😂 😃 😄 😅 😆 😇 😈 😉 😊 😋 😌 😍 😎 😏 😐 😑 😒 😓 😔 😕 😖 😗 😘 😙 😚 😛 😜 😝 😞 😟 😠 😡 😢 😣 😤 😥 😦 😧 😨 😩 😪 😫 😬 😭 😮 😯 😰 😱 😲 😳 😴 😵 😶 😷 😸 😹 😺 😻 😼 😽 😾 😿 🙀 🙁 🙂 🙃 🙄 🙅 🙆 🙇 🙈 🙉 🙊 🙋 🙌 🙍 🙎 🙏 🤏 🤐 🤑 🤒 🤓 🤔 🤕 🤖 🤗 🤘 🤙 🤚 🤛 🤜 🤝 🤞 🤠 🤡 🤢 🤣 🤤 🤥 🤦 🤧 🤰 🤳 🤴 🤵 🤶 🤷 🥰 🥱 🥳 🥴 🥵 🥶 🥺 🦰 🦱 🦲 🦳 🦸 🦹 🧍 🧎 🧏 🧐 🧑 🧒 🧓 🧔 🧕 🧖 🧗 🧘 🧙 🧚 🧛 🧜 🧝 🧞 🧟 © ® 🎽 🎾 🎿 🏀 🏁 🏂 🏃 🏄 🏅 🏆 🏇 🏈 🏉 🏊 🏋 🏌 🏍 🏎 🏏 🏐 🏑 🏒 🏓 🤸 🤹 🤺 🤼 🤽 🤾 🤿
全て 人間 食べ物 生物 記号 文字 スポーツ その他
絵文字 >>
画像のアップロードはImgurなどの外部サイトをご利用ください
残り2000文字